〈コラム更新〉【木育】ベンチ製作プロジェクト①けがき編
ベンチ製作プロジェクト、まず最初の工程はけがき作業です!
「けがき」とは、材料の加工する位置にあらかじめ印をつける作業のこと。
大工さんたちもモノを作る上で 欠かせない工程です。
↓詳しくはコラムをチェック↓

きみたつシリーズを体験してみよう!
14日間無料サンプル貸し出し
14日間無料サンプル貸し出し
きみたつシリーズからお好きなアイテム3点まで無料サンプルの貸し出しを致しております。幼保こども園・キッズスペース等の法人様で試されたい場合はお問い合わせページよりご依頼いただけます。
最新のニュース
NEWS-
〈コラム更新〉神戸市さまより感謝状をいただきました!
-
〈コラム更新〉【イベント情報】神戸市北区道場町でウォークラリーイベントが開催!/ 道場みらい隊
-
〈コラム更新〉【ご紹介】小倉台ひまわり保育園さまが きみたつラボに来てくださりました!
-
〈コラム更新〉【木育】ヒノキのおはし/西脇学童保育コーナーさま
-
〈コラム更新〉【木育】ベンチ製作プロジェクト①けがき編
-
〈コラム更新〉【作品紹介】ヒノキブロックでつくるヒマワリ
-
〈コラム更新〉【遊び方レクチャー】つきかげ認定こども園さま主催のイベントに参加いたしました!
-
〈コラム更新〉【ご紹介】みつばこども園さまより、写真をいただきました!
-
〈コラム更新〉【新商品開発中!】どうぶつの積み木……?
-
<コラム更新>【木育】子どもたちの手で作る、愛着たっぷりのベンチ製作プロジェクトが始動!